
▶ 在日コリアンを知るQ&A 多文化共生への55のヒント
2025、解放出版社 郭 辰雄 (著), 川瀬 俊治 (著)
エスニックマイノリティの先駆者である在日コリアンについて、55のQ&Aで易しく解説。多文化共生に向けての道しるべを示す新版。
隣の国から来たのだから日本に大勢住んでいて当然というのでは解き明かせない在日コリアンについて、55にまとめた質問と答えの形で解説する待望の入門書。

▶ 知っていますか? 在日コリアン 一問一答
2014、解放出版社 川瀬 俊治 (著), 郭 辰雄 (著)
在日コリアンの就職、結婚、教育、名前、福祉などの現状と歴史を中心に、ヘイトスピーチに関する国内外の動き、民族衣装・キムチ・食事のマナーなどの文化についても、わかりやすく解説。初めての人、簡潔に知りたい方に最適。

▶ 朝鮮籍とは何か――トランスナショナルの視点から
2021、明石書店 李 里花 (著, 編集) コラム担当:郭 辰雄
朝鮮籍とは、植民地期朝鮮から日本に「移住した」朝鮮人とその子孫を分類するために、戦後の日本で創り出されたカテゴリーである。本書は、朝鮮籍をめぐる歴史的変遷をたどりながら、朝鮮籍の人が直面したリアリティにも焦点を当てることで、その実像に迫ろうとするものである。
▶ 日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書
編集・発行:外国人人権法連絡会
研究者、弁護士、NGOスタッフらにより構成する「外国人人権法連絡会」では、毎年「日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書」を発刊しています。
当センターも、執筆・編集を担当しています。ぜひお手にとってお読みください!
◆ 詳細はこちら(外国人人権法連絡会サイト)