
第21代韓国大統領選挙にどう向き合うのか! ~コリアNGOセンター時局セミナー
■趣旨
2025年は、「解放80周年」「日韓条約締結60周年」を迎える年であり、韓国では大統領弾劾に伴い大統領選挙が予定されています。
一方、韓国では2023年に在外同胞庁が発足したものの、韓国籍を持って韓国に暮らしている在日コリアンの処遇には多くの問題点があり、在外同胞の中において在日コリアンのみが抱えている特殊性ゆえに、一般的な在外同胞の概念そのものから排除されがちであり、諸権利から疎外されてきた現実があります。
このように変容しつつある日韓関係や在日コリアンの抱える問題等の鑑みた際、韓国の大統領選挙にどう向き合うのか、コリアNGOセンターの要望書や各候補者の公約分析などを通じて、在日コリアンの立場から考える時間を持ちます。
■開催日時:2025年5月18日(日)14時-17時(受付開始は13時30分)
■場所:いくのパーク1階 多目的室 & ZOOM
■主催:特定非営利活動法人 コリアNGOセンター
■共催:新時代アジアピースアカデミー(NPA)
<内 容>
・報告①:韓国大統領選挙をめぐる動きについて‐李泳采(恵泉女子大学)
・報告②:韓国在住の在日コリアンと大統領選挙‐金雄基(翰林大学)
・報告③:各政党の公約の解説‐劉成道(コリアNGOセンター理事)
・報告④:コリアNGOセンターの要望書解説‐郭辰雄(コリアNGOセンター代表理事)
・質疑、意見交換
■開催形式:いくのパーク多目的室 & ZOOM オンライン(オンラインは先着順100名)
(基本、先着順。ただし会員の方を優先する場合があります。)
開催前日にメールでzoomのアクセスURLをお送りします。
※ZOOMは事前にインストールをしておいていただくとスムーズです。
※当日のZOOMのアクセスURLはお申込の方に、5月17日にお送りいたします。
※スピーカー以外の参加者の方は顔出しはありませんのでご安心ください。
■参加費:無料
(ただしカンパを募っております。ご支援いただける方はオンライン決済も可能ですので、 こちらからお願いいたします。 https://syncable.biz/associate/koreango/donate )
■参加申込み:下記googleフォームよりお願いします。 https://forms.gle/KgQPiCma8nRPCuXJ7
■主催/お問い合わせ:コリアNGOセンター
06-6711-7601/E-mail koreangocenter@gmail.com /URL https://korea-ngo.org
■受付期間:2025年5月17日まで
※申し込みが多数寄せられた場合は、途中で期間を打ち切る場合があります。
※妨害目的の方の参加は固くお断りします。申込み時の入力情報(お名前、連絡先など)に不審な点が見られる場合は、事前申込みを受け付けないこともあります。